2012年9月22日土曜日

無料の最強セキュリティソフト「avast! Free Mobile Security」


avast! Free Mobile Securityについて

先日、セキュリティソフトの第3者評価機関である「AV-Comparatives」のレポートを見ていた。そこで「Mobile Security Review」のレポートがあり、無料のセキュリティソフト「avast! Free Mobile Security」の9月(2012年9月)の検出率レポートの評価がよく、上位に位置づけられていた。


これまでセキュリティソフトは「あんしんスキャン」(無料版)を使っていた。しかし無料版ではウェブ対策やアプリの動作までは処理できない、こういった機能は一般に有料版のセキュリティソフトに含まれている。

アバスト! モバイルセキュリティは無料だが、ウェブやメールなどの対策も含まれている。

現在のところ広告表示もなく、無料である。これはインストールするしかない。


アバスト! モバイルセキュリティ
http://www.avast.co.jp/free-mobile-security

「AV-Comparatives」Mobile Security Review
http://www.av-comparatives.org/comparativesreviews/mobile-security



「avast! Free Mobile Security」のインストールと初期設定

早速 Google Playでダウンロード、ユーザの評価も高いようだ。




ライセンス条項の画面、コミュニティIQはとりあえず外した。





アバスト!盗難対策のセットアップは、後からも可能。とりあえず「後で」。

盗難対策は、SMSコマンドやウェブを使って、携帯電話の追跡やロック、サイレン、消去など、その他多数の機能が遠隔で行える。通常は有料版のセキュリティソフトにしかない機能だ。






アバスト!アカウント画面、あとでも登録は可能なので、後で。



ここでウイルススキャン、ウイルス定義の更新が終わるとアプリのスキャンが始まる。




スキャンが無事に終わると右上に「安全」マークが表示され、メニューが現れる。




「ウイルススキャナー」を確認。デフォルトでは、なぜか「SDカードをスキャン」のチェックが外れてるので入れておこう。

自動スキャンは週1度程度はしておいたほうがいいだろう、たぶんバッテリーをそれなりに消費するので、充電のタイミングに合わせたスケジュールにしておいたほうがいいだろう。




「プライバシー・アドバイザ」では、インストールされているアプリの動作を確認できる。GPSや個人情報の読み取りなど、必要のない処理をしていないか確認できる。



「シールド制御」メニュー内のウェブシールド。とくに設定はデフォルトのままでいいだろう。



「シールド制御」メニュー内のアプリシールド。こちらも設定はデフォルト、アプリ実行時にもスキャン機能がある。



「シールド制御」メニュー内のメッセージシールド。メールやフィッシングなどのチェック、デフォルトで設定。



「ネットワークメーター」。各アプリの通信状態が確認できるようだ。



自分が使用する分には、ここまでだろうか。あと、ファイアウォール機能などもあるが、これは端末がroot化されていないと使えないので、一般ユーザは必要ないだろう。


IIJmio(MVNO)でAvast Anti-Theftは使用できない?

アバスト! モバイルセキュリティの盗難対策は以前から興味があったが、MVNOではできないようだ。
Avast Anti-Theft(盗難対策機能)を使用するには、SMSが受信可能である必要があり、ウェブからの操作もダメであった。

この件に関して解決策があれば、また報告予定。